暮らしラボゆくり

3人姉妹の母。暮らしを簡単、楽しく、Happyにするモノ、コト、ヒントを書いています。暮らすことは実験と同じ。こうしたらどうかな?を試してよりよい暮らしを目指しています。

子連れミニマリストの財布事情。イルビゾンテのお財布が使いやすい!

先日お財布を新しくしました。5年前に購入した小銭入れが傷んできたこと、長財布と小銭入れの2点をいつも持ち歩いているのが不便だったことから、新たに購入を決めました。

今日はわたしがお財布に求めたものと、購入したお財布を2週間ほど使ってみての使い心地を紹介します。

f:id:yukurinko:20160830153708j:image

続きを読む

「着かた、生き方」に学ぶ。やりたいことを絞って、わたしを大事にするミニマルな生き方。

地曳いく子さんの「着かた、生きかた」を読みました。

前作の「服を買うなら捨てなさい」は服を少なくすることでファッションに迷いがなくなることを教えてくれるものでしたが、今回の本は、ファッションというより、自分らしく生きるにはということについて、多くのページが割かれていました。

今日はこの本の中から、忙しい毎日を充実させる方法について、参考になった箇所を紹介します。 

続きを読む

パン好きなら一度は訪れたい、カリスマパン屋【タルマーリー】に行ってきました。

鳥取県智頭町にある、カリスマパン屋、タルマーリーに行ってきました。

天然酵母のパン屋さんはたくさんありますが、その中でも、天然の麹菌を捕まえて自家培養しているとても珍しいパン屋がタルマーリーです。

岡山市内から2時間半。かなり遠いですが、ここにしかないパン、ここにしかない空間を味わうことができます。今日はこちらを紹介します。

f:id:yukurinko:20160827155341j:image

続きを読む

失敗を認めれば、無駄が減る。そのために心がけたいたった一つのこと。

先日、「もったいない」が「もったいない」を生む』という記事を書きました。何かを無駄にしたくない気持ちから、さらなる無駄を生んでしまうということが、わたしにはよくあります。

今日は、そうなってしまう理由について、そして、余計な「もったいない」を生み出さないための方法についても、少し踏み込んで考えてみたいと思います。

f:id:yukurinko:20160826173313j:image

続きを読む

【キッチン公開】乾物類は余った瓶に収納。統一感より気軽さを優先。

ひじきやあらめなどの海藻類、お菓子づくりに使う、ココナッツフレークやクスクス、その他、ごまや雑穀など、わが家では乾物の出番が割と多めです。

買ったままの袋で収納してみたり、統一された保存容器に憧れてみたり、いろいろやってみたり、妄想したりしてきましたが、やっと、基本は瓶に収納スタイルに落ち着いてきました。今日はキッチンの引き出しの中身を紹介します。

続きを読む

子どもの声にはすぐに応える。結局はこれが一番家事がはかどりました。

出産まで1ヶ月少しとなり、次女の赤ちゃん返りが激しい今日この頃。「お母さんじゃなきゃ、イヤ!!」が増えてきました。

家事もままらなないことがある中、自分のこだわりに気づき、改めてみたところ、家事の進行がスムーズに。子どもに接するときの肝になる部分について紹介します。

f:id:yukurinko:20160823171623j:image

続きを読む

1日で簡単に完成!部屋もすっきり、一石二鳥の「夏休み片付け自由研究」

夏休みも残り僅か。そろそろ宿題の進行具合が気になる時期になりました。わたしの場合、いつも最後に残ってしまうのが、読書感想文と自由研究。テーマも決まらず、いつも追い込みでやっていた記憶が。。。

長女の学校では自由研究も読書感想文も任意なので、ほっとしていたのですが、今年は本人の意向もあり、片付けをテーマに自由研究をしてみました。

1日で出来て、部屋も片付く、一石二鳥の片付け自由研究。大人の片づけにも、基本が押さえられていて、参考になりました。

  •  片付け自由研究とは
  • 実際の片付けの様子
  • 完成図
続きを読む