暮らしラボゆくり

3人姉妹の母。暮らしを簡単、楽しく、Happyにするモノ、コト、ヒントを書いています。暮らすことは実験と同じ。こうしたらどうかな?を試してよりよい暮らしを目指しています。

ミニマリストのインナー事情。わたしの下着はたった3枚。

スポンサーリンク

今日は、インナーについての話です。4月に私服の制服化の記事を書きましたが、わたしが私服よりも先に手をつけたのはインナーの制服化でした。

これをキッカケに制服化に目覚め、私服の制服化にもチャレンジできました。インナーの持ち数を決めてしまうことで、毎日が楽になり、ストレスなく過ごせています。

f:id:yukurinko:20160517193936j:image

持ち数はそれぞれ3つ

洋服の数を厳選したいと思っていたとき、まず手をつけたのはインナーでした。古くなったり着心地の悪くなったショーツやブラを処分して、残ったのは、ショーツ、ブラ、タンクトップ(orキャミソール)がそれぞれ3枚

3組あれば、着ているもの、洗濯中のもの、タンスで待機中のもの、と毎日ストレスなく回ります。また組み合わせも決まっているので迷うことがない。着るときにその3つをタンスから取ればいいだけなので、本当にストレスがなくなりました。

今は予備をどうしようかなと思っているのですが、いつも拝見しているオズさんのこちら記事を見て、非常用に予備を入れて置くのが良さそうだなと思っています。震災時、きれいなインナーがあるだけで、少し気持ちが救われそうです。

インナーは組み合わせは気にしない

ブラとショーツをセットで買っていた時期もありますが、どちらか一方が先にダメになったり、サイズが合わなくなったりしてしまい、残った方の扱いに困りました。

そこで、わたしの場合、インナーは着心地重視で、コットン100%(できればオーガニックが望ましい)と決め、ショーツはメイドインアースのもの、ブラとタンクトップは無印で購入することに。どれもベージュやオフホワイト中心です。タンクトップだけは透けるので濃い色を選んだりもします。

コットン素材であること、色味が近いことで、メーカーが違っても全体の雰囲気が近くなり、組み合わせてもそんなにおかしくありません。これに落ち着いてからはインナーを購入する場所も決まり、迷いがなくなりなりました。

服を減らすならインナーから

私服の制服化をしてみたいけど、という方にはインナーの制服化をまずはおすすめします。わたしの場合、服が決まっているという心地よさ、楽さにインナーで慣れることで、服も制服化してみようかなという風に思えてきました。

また、減らしても普段はそんなに人目に触れるものではないので、試してみるのにちょうどいいものではないでしょうか。

まとめ

・私服の制服化を目指すなら、インナーからがおすすめ。

・インナーは3枚あれば足りる

組み合わせは気にしない。購入場所を決めると楽チン。