暮らしラボゆくり

3人姉妹の母。暮らしを簡単、楽しく、Happyにするモノ、コト、ヒントを書いています。暮らすことは実験と同じ。こうしたらどうかな?を試してよりよい暮らしを目指しています。

「夫の服が多くて困る」という質問に答えてみたよ。

スポンサーリンク

先日、友人たちと片付けの話になり、「夫の服ってたくさんあるから、黙って捨てても分からないと思うんだけどー」「旦那のものをなんとかしたいー」ということを聞きした。

そうしなくなる気持ち、よーく分かります。だって何年も着てない服。本人だって絶対それがあることすら忘れてるよね。わたしも何度もその誘惑にかられました。

f:id:yukurinko:20170227152724j:image

ひとつでもスッキリした部屋があると嬉しい

 一番してはいけないこと

だけど、「それは、それだけは、絶対にダメ」と言いました。だって、自分の服が勝手に捨てられてたら嫌ですよね。

自分がされて嫌なことはしない。これは、片づけに限らず鉄則だと思う。(わたしも、できてないこともあるけど。。。)

勝手に捨てていたのがバレた場合、片付けが一層困難になること確実です。

相手が気になるってことは、、、

「夫や子どもの散らかしたものが気になる!」わたしもよくあります。でも、よーくそこの空間を見てみると、自分のものの方が多かったり!!

相手の行動を見て、気持ちがざわざわするってことは、自分に問題があることの方が多いです(自分に言い聞かせてます。。。。)

自分のことを終わらせる

だから、まずは自分。自分のことを最初に終わらせます。というわたしも、まだまだ自分のエリアを片付け中ですが、自分の洋服の片付けが終わったとき、夫の服は気にならなくなりました。 

▶︎服だけはミニマリスト?わたしの冬服は合計9枚でした。 

▶︎ミニマリスト母、私服の制服化にチャレンジ。自分なりのおしゃれの基準。

だから、自分の整理がつくと、相手のことはさほど気にならなくなるのは、実感としてよく分かるのです。

相手が変わるのはおまけ

相手が変わって欲しいから、自分からやる。これを動機にしてしまうと、やっぱりちょっとしんどくなるような気がします。

相手が動かないと、イライラしちゃうし。だから、相手が変わるのはおまけだと思って、淡々と自分のことをする。

そうしているうちに、相手のことが気にならなくなって、そうした頃に、相手が捨てはじめるかもしれません。

ウチの夫も、昨年末に珍しく「これもういらないし。」と、まだ使えるタオルやら、ユニホームやらを処分したいと言い出して、びっくりしました。

まとめ

「夫の服が多くて困る」「旦那のものをなんとかしたい!」の答え

自分の持ち物整理を淡々とする

他人が気になるってことは自分に問題がある

相手が変わるのはおまけだと思って、自分のエリアだけでも気持ちのいい空間を作る