暮らしラボゆくり

3人姉妹の母。暮らしを簡単、楽しく、Happyにするモノ、コト、ヒントを書いています。暮らすことは実験と同じ。こうしたらどうかな?を試してよりよい暮らしを目指しています。

お正月にできなかったことは、旧正月に延ばしましょう。

スポンサーリンク

今年の12月は例年以上に忙しかった。

子どもが3人いると、それぞれの用事で意外と時間が取られちゃうんだな、というのを学んだ2017年の年末でした(それはそれで充実しているのだけど)。

それで、新年までにしようとしていたいくつかのことができないまま、新年を迎えてしまったわたし。

で、それを旧正月に回そう!というのが今日の提案。

みなさんは、気持ちよく新年を迎えられましたか?できてなくても今からなら間に合います。一緒に気持ちのよい旧正月を迎えましょうー

新年までにしたかったこと

・下着の新調

・タオルの新調

今年気になっているscopeのタオル

考えてみると、わたしの場合、年末年始は実家に帰省するので、1月1日から新調するのは毎年ちょっと面倒に感じていたのでした。

だからあえて旧正月を選ぶのもありなのかなって思ったりしています。

今年の旧正月はいつ?

今年は2月16日だそうです。

長女が0歳〜3歳のとき、わたしは夫の仕事の関係で中国に暮らしていました。だから、旧正月(春節)って結構馴染み深いんですよね。

夜中の12時になると花火がバンバン上がって、あっちこっちで爆竹が鳴って、なんか笑っちゃうくらい楽しかったな。

節目に取り替えるようにしています

ふきん、タオル、下着は必要枚数まで減らして、節目に取り替えるようにしています。半年とか1年単位で替えると気持ちがいいよね。

それを、わざわざ忙しい時期に持ってくるんじゃなくて、もう少しゆとりのある時期に持ってきてもいいのかなと思った今年の年末年始。

タオルについては、いろいろ思うところあり(布への愛がありすぎて迷う)なので、また書きます。ふきんについては10月に替えて、次は4月の予定です。