暮らしラボゆくり

3人姉妹の母。暮らしを簡単、楽しく、Happyにするモノ、コト、ヒントを書いています。暮らすことは実験と同じ。こうしたらどうかな?を試してよりよい暮らしを目指しています。

「あたらしいおやつ」の本は本当に使える。米粉でグルテンフリーのガトーショコラ。

昨日の記事を読み、応援クリックを押してくださった方、ありがとうございます!!今日になってブログ村の順位が38位まで上がっていました。みなさまの温かさが身に沁みます。本当に嬉しいです。

▶︎その行動は何を基準にしている?

今日はバレンタイン。うちは、夫にあげたいチョコではなく、わたしが食べたいお菓子を作る日となっています(結婚する前からずーとそうです笑)。

今年は、米粉でガトーショコラを作りました。

  • 小麦粉のお菓子
  • 米粉のお菓子ならこの本
  • チョコケーキだって美味しく作れる
  • アレンジしても大丈夫!

f:id:yukurinko:20170214164749j:image

続きを読む

その行動の原動力は「わくわく」?それとも「怖れ」?

今年の目標に、「ワクワクする方を選択する」と決めた私ですが、昨日、何気なく決めた行動が「ワクワク」を基準にしていなかったことにハッと気がつきました。

▶︎2017年、世界は私が思っているより、ずっと優しくて、あたたかい場所だということを確かめたい。

その行動とは。

  • ブログ村のミニマリストに所属しています。
  • トラコミュのリンクを貼っていました
  • ワクワクを基準にしたい
  • 応援してもらえたら嬉しいです
続きを読む

そのひと口、本当に必要?自分をゴミ箱代わりにしない食べ方。

次女は、私から見ると好き嫌いが多い。

大根、カブ、白菜などの白い野菜を煮たもの(生の漬物などは好き)や青菜はほとんど食べないし、人参やごぼうも日によって食べたり、食べなかったりする。

味噌汁も、毎朝、好きな具材だけ食べてあとはキレイに残している。

「ごはん、たくさんおかわり!」と言われて、大盛りにしても、やっぱり気分が変わったのか、大量のご飯を残して「ごちそうさまー」と平気で席を立つこともしょっちゅう。

f:id:yukurinko:20170211132922j:image

  • 子どもの身体は素直なのかも
  • わたしは頭で食べている
  • 自分を大事にする
続きを読む

「無駄」という言葉がなくなった日。ムダな買い物なんてひとつもない。

最近やっと手放す決心のついたものがあります。

それは、過去に買ったたくさんの生地たち。

子どもたちの洋服を作りたくて買ったけれど、何年もそのままで、残念ながら形にはならなかった(数点は作ったんだけど。)

使っていない、まっさらの生地を手放すのは、つまり何も使っていないということで、すごーくもったいない気がして、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、ある言葉をきっかけに手放そうと決めることができました。

f:id:yukurinko:20170208172448j:image

布って見ているだけで幸せで、わたしにとってはたぶん「材料」ではないんだろうなあ。。。

  • ムダな買い物はひとつもない
  • お金=喜び
  • 本当は何を手に入れたかった?
続きを読む

野菜室を空っぽ作戦。作り置きに「重ね煮」が便利すぎる。

先日、月曜日は冷蔵庫のリセットデーという記事を書きました。

▶︎週1回のリセットデーで冷蔵庫を気持ちよく

(ちなみに、今のところリセットしているのは野菜室のみです。)

だけど、野菜室を空っぽにするタイミングってとても難しいですよね。だって、日曜の夜に空っぽにしたら、月曜の朝、「夜ごはんの準備をしたくても材料がない!」ということになってしまうから。

  • 少しの野菜は残しておく
  • 作り置きに便利な重ね煮
  • 重ね煮とは?
  • 残り野菜で作ったものとアレンジ
  • 何でもOKというおおらかさ
続きを読む

予算のある家計簿をやめて1ヶ月。「ない」より「ある」を前提にする暮らし。

今年1月から予算のある家計簿をつけるのをやめてみた。

▶︎2017年最初のやめたこと。

5年間つけ続けてきたのはこちらの家計簿。

この家計簿では、費目別に1年間の予算をたて、それをもとに毎月暮らしていく。毎月の予算を決めて、そこから使った分を差し引いていくから、計画的にお金を使っていけるし、残りどれだけ使えるかも一目瞭然

続きを読む