暮らしラボゆくり

3人姉妹の母。暮らしを簡単、楽しく、Happyにするモノ、コト、ヒントを書いています。暮らすことは実験と同じ。こうしたらどうかな?を試してよりよい暮らしを目指しています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

週末を心地よく過ごすコツは朝時間の使い方にありました。

楽しみな週末、いつもより少しのんびり過ごせるかなと思いながら、目覚めるのですが、ちょっとした用事を済ませ、気づけばあっという間にお昼。急いで昼食の準備をし、家族でいただく。その後、片付けを済ませ、ちょっとお昼寝。おやつを食べて一息つけばも…

小学生と過ごす長い夏休み。ミニマルな手間で、最大限に楽しむ3つのコツ。

夏休みが始まって1週間。夏休み初日に水疱瘡にかかってしまった長女。今週からやっと本格始動です。 子どもにつられ、ついつい乱れてしまいがちな夏休み。わたしの場合、初めての1年生の夏休みは、張り切りすぎて、逆にこちらがへとへとになってしまいました…

冷え取り靴下の重ね履きやめました。そしてたどり着いた靴下スタイルについて

若林理砂先生の「大人の女におやつはいらない」を読みました。前半部で心に響いた箇所については先日記事にしました。 ▶︎「大人の女におやつはいらない」に学ぶ。日常のパフォーマンスをもっと上げる方法。 こちらの本、後半部は女性が気になる「冷え」につ…

【子育て絵日記】ついに始まった!「なんで?」攻撃の嵐。

ついに次女にも始まりました。そう、この時期独特の「なんで?」「なんで?」攻撃の嵐。今日はそんなしつこい!次女の模様をお伝えします。

デジタルデトックスで限りある時間を最大限に使う。

先週末、久しぶりに夫が2人の子どもを連れて、午前中から出掛けてくれました。たっぷりできたひとり時間。パソコンでも開こうかと思ったのですが、1日パソコンから離れてみることに。 たった1日だけですが、パソコン、タブレットから離れてみて、得たものは…

「大人の女におやつはいらない」に学ぶ。日常のパフォーマンスをもっと上げる方法。

「読んでみたい。でも、読んだら習慣になっているおやつについて真剣に考えなければならないだろうなあ」など、読む前からいろいろと妄想を働かせていた、若林理砂先生の「大人の女におやつはいらない」を読み終わりました。 大人の女におやつはいらない pos…

キャンドルで涼しい夜を。エコで優雅な夜時間。

先日、10年間捨てられなかったものを手放したという記事を書きました。 ▶︎10年間一度使わなかったものをやっと手放しました。 それは、結婚に関する紙袋だったのですが、これを機に、結婚に関係するものは、持っているだけでは意味のないことに今更ながら気…

助産院での出産。メリットデメリットを知って主体的に選びたい。

今日は出産関連のことについて書きます。現在第3子を妊娠中のわたしですが、上の2人の子どもは助産院で出産しました。今お産をする人で、助産院を選択する人はなんと全体の1%だそうです。(書籍「うまれる」より) うまれる かけがえのない、あなたへ poste…

10年間一度使わなかったものをやっと手放しました。

最近、10年間一度も使わずにいたものを手放すことができました。きっかけはほんの些細なことだったのですが、自分でも10年も持っていたのかと、正直驚きました。 邪魔なものも慣れてしまうと、自分の目には景色に写ってしまうといいますが、今回のものは、ま…

涼しい!軽い!【黒ワンピース】は想像以上の素晴らしいアイテム。

先日、こんな記事を書きました。 ▶︎少ない服で着回すよさを実感した夏の始め。満足して手放せる快感。 断捨離した2枚の服にかわって、購入した無印の黒ワンピース。このワンピースが本当に使いやすくて、もうすでにかなりの頻度で着ています。 実は苦手アイ…

飲む点滴【甘酒】で夏を乗り切る!甘酒活用5段階。

冬の神社で飲むイメージが強い甘酒ですが、実は江戸時代は夏の風物詩として売られていたそうで、夏バテにも効果があるようです。小豆さんのこちらの記事を見て、最近作ってないかもと思い、早速作ってみました。 ▶︎甘酒を作りました。ダイエットに美白・・・…

少ない服で着回すメリット。満足して手放せる快感。

まだ夏休み前だと言うのにすでに本格的な暑さですね。6月に私服化した夏のコーディネート。5パターンで着回してきましたが、思った以上に服の劣化が進んだこと、妊婦でいろいろと不都合が出てきたことで見直しをかけました。 ▶︎【公開】ミニマリスト母の私服…

ミニマリストの朝食。朝は時間をかけないけど、大満足の朝食

ただでさえ時間のない朝。朝食作りって結構大変。わたしも以前は、ご飯に味噌汁、その上おかずを用意しなくちゃと頑張っていました。 でも朝から、卵焼きを焼いたり、お魚を焼いたりするのは、はっきりいって面倒。そもそもおかずっている?と思い始め、シン…

子どもの熱性けいれん。慌てふためく前に知っておきたいこと

数週間前、次女(2歳半)が熱性けいれんを起こし、救急車で病院へ運ぶという、苦い経験をしました。有難いことに、大事には至らず、その後は元気に。 本当は救急車を呼ぶまでではない事態(慌てて呼んでしまい本当に反省しています。)だったのですが、実際…

自由になるためにわたしたちはものを減らすんだ。

先日、冷蔵庫のサイドポケットを紹介する記事を書きました。 ▶︎【公開】ミニマリストの冷蔵庫〜ドアポケット編 この記事を書きながら、その人にとっての適量ってなんだろうな、ということを考えていました。そこで、出てきたのが「自由」というキーワード。…

片桐はいりに学ぶ。身体の力を抜いて楽に生きる方法。

普段はテレビを見ないわたしですが、先日、面白い番組を見て、久しぶりに興奮しました。 それは、NHK「switch インタビュー達人達(たち)」。朝ドラ「とと姉ちゃん」にも出演中した女優片桐はいりさんと武術研究者の甲野善紀さんの対談です。 演劇と武術。…

【公開】ミニマリストの冷蔵庫〜ドアポケット編。定番調味料でドレッシングは無限大。

暑くなり、わが家もドアポケットに冷茶を常備するようになりました。先日紹介した冷蔵庫の中身。置き場を決めて、そこに戻すことで、すっきりした空間を保てるようになりました。今日はその続き、ドアポケットを紹介します。

「やりましたリスト」でブログ半年を振り返る。ブログは行動を加速させる最高のツール。

今年の1月3日よりブログを始め、先日、無事半年を迎えました!今日はゆにさんのブログで見た「やりましたリスト」を元に半年を振り返ってみたいと思います。 「やりましたリスト」とは? 「やりましたリスト」とは、こちらのブログで紹介されている、今年初…

ミニマリストが買ってよかった!キッチン・水周り雑貨5選。

明日で6月が終わりますね。2016年も半分ということ。早いですね。ミニマリストを目指してきた今年、たくさんのものを手放しましたが、それとともに、使いやすくて、家事が楽しくなる、新顔もわが家に招き入れました。今日はこの上半期買ってよかったキッチン…

やっぱり使える白シャツ。白シャツが優秀な5つの理由。

最近、出版社されたこちらの本。 服を減らしてたどり着いた大人のミニマリストスタイル (ていねいに暮らす) posted with ヨメレバ メディアソフト書籍部 三交社 2016-06-17 Amazon 楽天ブックス みなさんの厳選されたアイテムを見るのがとっても楽しい。また…

ミニマリストでほんとによかった!体調不良になって分かったミニマル生活3つのメリット。

数日前から体調を崩し、寝込んでいました。やっと今日の午後から日常に戻ってきたところ。今日は、体調不良の間に感じた、ミニマル生活をしてきたことの3つのメリットを書きたいと思います。 お見舞いにとアジサイをいただきました。

過去を肯定できると、今を前向きに生きられる。今からでも過去は変えられます。

たくさんのモノを持つことはできないけれど、思い出はいくらでも持つことができる。モノを減らしていく中で気づいたことの一つです。そんな思い出。楽しかった過去もあれば、思い出したくないような過去もある。 だけど、否定したい過去よりよかったと思える…

とっても簡単!子どもの誕生日パーティを盛り上げるアイディア3選

先週末は長女の誕生日会と父の日会をセットでしました。といっても家でこじんまりとやったのですが。毎回誰かの誕生日や、記念日をお祝いするのは楽しいもの。今日は、簡単でも心に残る誕生日会のヒントを紹介します。

40代ゆるミニマリストの部屋着事情。わたしが部屋着を持たないワケ。

みなさんは部屋着、持っていますか?わたしは今、部屋着を持たない生活をしています。今日はわたしが部屋着を持たない理由と、どんな風に1日の洋服を着ているか紹介します。

元ミニマリストの【キッチン公開】。モノが少なくなると掃除が楽しくなる

水切りカゴをなくしてから、キッチンを掃除するのが楽しくなってきました。今日は布巾も煮洗いしてすっきり。ずっと掃除や片づけが苦手だと思ってきたけれど、なんだか最近はきれいなキッチン見たさに、掃除を自然とするように。 そんなキッチン周り、できる…

【子育て絵日記】おっぱいが飲みたい子どもたち

妊娠6ヶ月になりました、ゆくりです。出産に向け身体が変化してくるこの時期、授乳に向けておっぱいも少しずつ大きくなってきました。それを毎日お風呂で見ている子どもたち。今日はそんな子どもたちの話です。

ミニマリストの先にあるもの。消費社会における本当のミニマリストとは?

ミニマリストになりたいと、色々なものを手放してきました。今年の初めに比べると、確実にモノは減り、家の中は気持ちのよい空気が流れる時間が増えました。 だけど捨てきれないものもあることに気づきます。味噌や梅干しを漬けるためのたくさんの琺瑯容器、…

【お知らせ】中国新聞に掲載されました。

実は1週間ほど前、中国新聞のくらし面に地方在住のミニマリストとして、掲載していただきました。(ちなみに、地元紙ではありません。)今日はその紹介と、新聞掲載に当たって思ったことを書きたいと思います。

【梅しごと】梅干し、梅酒、梅シロップ、梅ジャム。

家の玄関を開けるたびに、梅の香りが漂う。朝起きて1階に降りてくると昨日よりもいい匂い。梅が家に来て、追熟させる(黄色くなるまで置いておく)までの数日間は、家が梅の香りに包まれて、ほんとうに幸せなひととき。 今年も梅しごとがほぼ終わりました。…

【宇津木式】でスキンケアのミニマル化。肌トラブルも減って素肌もよみがえる。

数年前のこと、洗顔後に化粧水をパタパタしていると、夫が一言。「化粧水、全然染み込んでなくない?」その当時のわたしは「何言ってるのこの人!」と思いましたが、今になってみれば、それは真実だったのかもと、宇津木式を始めて実感しています。 宇津木式…